R6.2 wrote:
感謝翻譯上面這段我猜...(恕刪)
実際、EOS Kiss X4の画素サイズを計算してみると、撮像画面サイズが22.3×14.9mmで記録画素数は5,184×3,456ピクセル。単純に割り算すると画素サイズは約4.3μm。画素面積は約18.5平方μmとなる。一方のD700は、36×23.9mmで4,256×2,832ピクセルだから、画素サイズ約8.4μm。画素面積は約70.6平方mで、EOS Kiss X4のざっと3.8倍である。
單純以長寬除以畫素的話,D700是8.4μm,550D是4.3μm
算面積的話D700是70.6μm^2,是550D 18.5μm^2的3.81倍。
画素サイズの違いなのかもしれない。やっぱり、フルサイズってすごいなぁ、って感じである。
畫素size還是主要限制,果然,全幅すごい~ XD
先講結果
裡面大約講到以下重點
1. D700的雜訊約低於對手一等級
2. 在關閉「高感度攝影時減少雜訊」的情況下,iso800以前550d的細節比較好(新技術 + 高畫素)
3. iso 1600之後漸漸可看見差距,在iso6400時550d表現已經有點勉強,而d700還有發揮空間
4. 在高iso情況開啟低雜訊設定下,550D的雜訊會少很多,但細節也會受影響,d700則比較沒有那麼嚴重
結論
550D的可用iso在1600以下
不過機身的低雜訊功能可順利減低iso3200以上的雜訊(尤其是亮點雜訊)
而d700在iso6400仍為可用iso
文章作者認為FF可能是影響此結果的關鍵
最後用 "FF果然不是蓋的" 作結尾
另外文章作者也很驚訝550d在APS-C規格、畫素高達1800萬的不利情況下仍有這樣的優質表現
也算是沒有愧對超級新人這個招牌了......