萊登 wrote:
watermelon...(恕刪)


基本上是一樣的東西
只是PS3是封閉系統
沒必較多加記憶體...

少了熱感應~{開機鍵}

散熱應該會變差~

magicalriiya wrote:
基本上是一樣的東西
只是PS3是封閉系統
沒必較多加記憶體...


只是功能一樣...

「基本」完全不同

GDDR3 是 based on DDR2

DDR3 是 新架構的................... (不是來戰的 )



而且要是經常玩 PS@HOME 和 上網的話, 就會覺得希望增加記憶體來改善...



出來混 總是要還的

slim版本 讓我想到我的ps2...
買的時候貴貴的
(我買ps2 跟ps3 價格都差不多)
漸漸的輕薄版就出來了
再來就跌價
再來就出 ps3
ps2就被丟到一邊

唉...
新版的外型感覺沒上一代有特色
不過如真能改善 燥音和耗電量 也許還是不錯的選擇
重點也降價了 不過通常會改成薄型款是不是也意味 PS4快來臨了
推薄型代表成本降低了!但是也要恭喜PS3有機會追上來很多,之前
大家都說價錢很高,現在降100美元,殺傷力很大,現在大約差360
700萬台,如果降價策略有效搞不好馬上追到500萬台,甚至更多
360現在也是把120G的價錢變到10360但是沒HDMI線,但是也可以
算降價,大家都降對消費者只有好處,哪時360也可以縮小啊!
APOMATT wrote:
看那個樣子好像不能直立...(恕刪)


要直立需要直立架。看過開箱影片介紹,如果沒有使用直立架的話,整台機器會搖晃得很厲害....所以沒有直立架的確是非常不適合豎起來放置。

We're all living in Amerika Amerika ist wunderbar
Purr wrote:
只是功能一樣...「...(恕刪)


畢竟上網不是主要功能...

專心做TV Game機和BD Player的話,256+256是足夠的...

(頂多用HDD大開PageFiles來解決吧?)

joe641011 wrote:
出來混 總是要還的...(恕刪)


先買先享受啦...

別想太多就好...


7650 wrote:
推薄型代表成本降低了...(恕刪)


打著Play Station 3 的名稱銷售而買機器回去的大大們,會不玩遊戲的應該很少吧?

如果PS3軟體問題沒解決,要靠PS3 Slim拉起銷售量也不是容易的事...

(一堆廠商對PS3軟體開發的抱怨...)

2009年8月19日
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント

薄型・軽量に進化し、120GBのHDDを標準搭載した
新型「プレイステーション 3」(CECH-2000A) 2009年9月 全世界同時発売
~ 年末年始の商戦期に向け、充実したソフトウェアラインアップとともに
「プレイステーション 3」プラットフォームの普及・拡大を更に加速 ~株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、現行の「プレイステーション 3」(PS3®)の基本機能を踏襲しながら、大幅にスリム化を実現し、120GBのハードディスクドライブ(HDD)を標準搭載した新型「プレイステーション 3」(CECH-2000A)(本体色:チャコール・ブラック)を、2009年9月1日より北米、欧州、アジア地域で希望小売価格299USドル、299ユーロにて、9月3日より日本で希望小売価格29,980円(税込)にて発売いたします。また、新型PS3®の発売に先駆け、現行のHDD 80GBモデルの本体価格を8月18日より北米で希望小売価格299USドルに、8月19日より欧州で299ユーロにそれぞれ変更いたします。また北米においては、HDD 160GBモデルの本体価格を8月18日より希望小売価格399USドルに変更いたします。SCEは年末年始の商戦期に向け、ソフトウェアラインアップもさらに充実させ、ハードウェア、ソフトウェアの両面からPS3®プラットフォームの普及を力強く加速してまいります。
今回発売する新型PS3®は、主要半導体から電源ブロック、冷却機構に至るまで本体各部を徹底的に見直し、新たに設計・生産することにより、初期モデル(HDD 60GBモデル)を基準に、体積・厚さ・重さともに約3分の2の薄型・軽量化を実現しました。さらに、消費電力も初期モデルの約3分の2に削減し省電力化を図ると同時に、ファンノイズを低減し静粛性をより高めました。本体の外観については、PS3®の特徴である曲面を生かしたフォルムを継承しつつ、表面には柔らかさを感じさせるシボ加工を新たに施し、幅広いユーザーの皆様にとってより親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
また、新型モデルの発売を機に、PS3®の英語表記を“PLAYSTATION 3”から“PlayStation 3”へ変更、本体表面のロゴも“”に一新いたします。ファミリーを総称する“PlayStation”に表記を統一、ますます拡充するPlayStation®Networkを軸にプラットフォーム間の連携を更に強化し、プレイステーションビジネス全体を拡大してまいります。
新型PS3®は、ブルーレイディスクに収録されたゲームや映画などの豊富なタイトル群をはじめ、拡充するネットワークサービス・コンテンツをお楽しみいただける最先端の機能はそのままに、HDDの記憶容量を現行モデルの80GBから120GBに増やしました。2009年8月現在で全世界のアカウント登録数が2,700万を超えるPlayStation®Networkでは、ゲーム関連コンテンツから、映画・アニメなどの映像作品まで、30,000点※1にも及ぶ豊富かつ多彩なコンテンツをダウンロードできるPlayStation®Storeをはじめ、高解像度の3D空間の中で、ユーザー同士が出会い、ゲーム体験を共有したり、コミュニケーションを楽しむことができるオンラインコミュニティPlayStation®Home、リビングルームに居ながらPS3®とテレビで様々な情報を簡単に入手することのできるLife with PlayStation®などのサービスをお楽しみいただけます。ユーザーの皆様においては、これら多様なエンタテインメントコンテンツに加え、音楽、写真、動画など数多くのコンテンツを120GBのHDDに保存してご利用いただけます。
PS3®向けソフトウェアについては、2006年11月の発売以来、ソフトウェアメーカーの皆様から強力なサポートをいただき、2009年6月末時点でパッケージソフトウェアが全世界延べ1,000タイトル以上、PlayStation®StoreからダウンロードできるPS3®対応ソフトウェアが1,400タイトル※2以上に達しました。これら幅広いジャンルのソフトウェアに加え、今後もソフトウェアメーカー各社様および当社より、『ファイナルファンタジーXIII』(株式会社スクウェア・エニックス)、『龍が如く4 伝説を継ぐもの』(株式会社セガ)、『機動戦士ガンダム戦記』(株式会社バンダイナムコゲームス)、『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』、『ラチェット&クランク FUTURE2』、『グランツーリスモ 5』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)など、期待のタイトルが続々と発売される予定です。
その他の特長は以下の通りです。


PS3®システムソフトウェア バージョン3.00
9月1日よりPS3®本体のシステムソフトウェアをバージョン3.00へアップデート、XMB™(クロスメディアバー)のデザインをリニューアルすると同時に、使い勝手を向上させる様々な機能を追加します。PlayStation®Networkのお勧めコンテンツや最近遊んだゲームの情報等が一目で確認できるWhat’s New画面をPS3®のXMB™上で表示するなど、ネットワークサービスとの連動を強化、PS3®はユーザーインターフェースにおいても、より魅力的なエンタテインメントシステムとして進化いたします。なお、PS3®を既にお持ちのユーザーの皆様も、システムソフトウェアをバージョン3.00へアップデートすれば、新しい機能をご利用いただけます。
ブラビアリンク対応
新型PS3®はソニー株式会社の液晶テレビ<ブラビア>と連動するブラビアリンクにも対応。<ブラビア>と新型PS3®をHDMIケーブルで接続すれば、テレビに付属しているマルチリモコン※3で直接PS3®のXMB™を操作できるほか、テレビの電源を切るとPS3®の電源も自動的にオフになる「システムスタンバイ」機能などをご利用いただけます。
新型PS3®専用「縦置きスタンド」
専用の「縦置きスタンド」と組み合わせることで、コンパクトに進化したPS3®を縦置きしてより省スペースでお使いいただけます※4。日本国内では希望小売価格2,000円(税込)にて9月3日より、また北米では24USドルにて発売いたします※5。
「他のシステムのインストール」機能の削除
ゲームをはじめとしたエンタテインメントコンテンツをお楽しみいただくことに特化するため、新型PS3®から他のシステムをインストールする機能を取り外しました。

SCE は、続々と発売される豊富かつ魅力的なソフトウェアラインアップとともに、今回発売する新型PS3®で、プラットフォームの更なる普及・拡大を強力に推進し、PS3®で切り拓くコンピュータエンタテインメントの世界を創造してまいります。

以上
※12009年7月末時点。配信されるコンテンツの内容は地域によって異なります。詳細は各地域のプレイステーションオフィシャルサイトをご確認ください。
※2ゲームアーカイブス、無料コンテンツ(体験版)を含む。
※3ブラビアリンクに対応している<ブラビア>TVが必要です。ブラビアリンクに関する詳細はソニー株式会社のサイトをご確認ください(http://www.sony.jp/bravialink/)。
※4新型PS3®(CECH-2000A)を縦置きにする場合は専用の「縦置きスタンド」が必要です。
※5北米での発売日及び、欧州アジア各地域での発売日・価格は改めてご案内いたします。
【「プレイステーション 3」(CECH-2000A) 商品概要】
商品名 PlayStation®3
型番 CECH-2000A (チャコール・ブラック)
CPU Cell Broadband Engine™
GPU RSX®
サウンド出力 LPCM 7.1ch, Dolby Digital, Dolby Digital Plus, Dolby TrueHD, DTS, DTS-HD, AAC.
メモリ 256MB XDR Main RAM, 256MB GDDR3 VRAM
ハードディスク 2.5” Serial ATA 120GB ※1
入出力 ※2 Hi-Speed USB
(USB 2.0 準拠) 2
通信 Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T) × 1
IEEE 802.11 b/g
Bluetooth® 2.0 (EDR)
コントローラ ワイヤレスコントローラ (Bluetooth®)
AV出力 解像度 1080p, 1080i, 720p, 480p, 480i
HDMI出力端子 ※3 1
AVマルチ出力端子 1
光デジタル出力端子 1
BD/DVD/CD
ドライブ
(読み出し専用) 最大読み出し速度 BD 2倍速(BD-ROM)
DVD 8倍速(DVD-ROM)
CD 24倍速(CD-ROM)
電源 AC 100V, 50/60Hz
消費電力 約250W
外形寸法 約290 × 65 × 290 mm(幅×高さ×奥行き)(突起物含まず)
質量 約3.2kg
同梱物 ※4 ・「プレイステーション 3」本体 × 1
・ ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK®3) × 1
・ 電源ケーブル × 1
・ AVケーブル × 1
・ USBケーブル × 1

※1「設定」「本体設定」「本体情報」に表示されるHDDの空き容量は、1GBを約10億7374万バイトとして計算しているため、本書に記載している数値(1GBを10億バイトとして計算した数値)よりも少なく表示されます。表示方法は異なりますが、実際にご利用いただけるHDDの容量は変わりません。また、HDD容量の一部はシステムが稼動するためのシステム領域として使用されるため、それ以外の容量が実際にご利用いただけるユーザー領域となります。
※2すべての外部機器の動作を保証するものではありません。
※3HDMI ver1.3aで定義された"Deep Color"、"x.v.Color (xvYCC)" 、"HD lossless audio format"に対応しています。
※4地域によって、Euro-AVコネクターケーブルが含まれます。
(注)本製品は、「プレイステーション 2」専用ソフトウェアとの互換性を有しておりません。
【「プレイステーション 3」 ロゴ】

【「縦置きスタンド」(CECH-ZS1) 商品概要】
商品名称 縦置きスタンド
型番 CECH-ZS1
同梱物 ・縦置きスタンド本体(CECH-ZS1) × 1
外形寸法 約88 mm x 18 mm x 260 mm(幅x高さx奥行き)
質量 約115g
対応機種 CECH-2000A

※本製品は新型PS3®(CECH-2000A)専用です。現行のPS3®モデルには対応しておりません。
※「Dolby」はドルビーラボラトリーズの商標です。
※「DTS」はDTS Inc.の商標です。
※「HDMI」、「HDMIロゴ」および「High Definition Multimedia Interface」はHDMI Licensing LLCの商標または登録商標です。
※ 「Blu-ray Disc」は商標です。
※BluetoothワードマークはBluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは商標を使用する許可を受けています。
※その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。
※「PlayStation」、「PLAYSTATION」、「プレイステーション」、「PS3」、「RSX」、「DUALSHOCK」、「グランツーリスモ」および「GRAN TURISMO」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。また、「Cell Broadband Engine」は同社の商標です。
文章分享
評分
評分
複製連結
請輸入您要前往的頁數(1 ~ 12)

今日熱門文章 網友點擊推薦!