直接來看日本的新聞當中提到是鴻海主動要求重新議價, 而不是夏普主動提出標題更市直接指出"夏普創年初以來的低價,一度跌到176,不得不對來自鴻海的籌措資金計畫讓步"http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120806/biz12080616230007-n1.htmシャープ、また年初來安値 一時176円まで株価下落 鴻海からの資金調達計畫も譲歩やむなし2012.8.6 16:21 シャープの株価下落が止まらない。6日の東京株式市場で、シャープの株価は一時16円安の176円まで下がり、また年初來安値を更新した。これにより時価総額は一時2000億円を割り込んだ。株価下落により、同社が必死の思いで組み立てた再建スキームも実現できなくなり、悪循環が続いている。 今年のシャープ株の始値は677円だった。業績悪化がはっきりした3月以降、株価がじりじりと下落し、7月23日には300円を割った。値下がりは止まらず、8月3日には200円を割って一時ストップ安の187円、終値192円となった。 そして週明けの6日は約38年ぶりに180円をも割り込んだ。終値は181円だった。 業績悪化による株価急落を受けて、シャープが台灣の鴻海(ホンハイ)精密工業との出資契約の條件を見直す検討に入ったことが分かった。3月に結んだ契約では、鴻海グループが1株550円で計9.9%の株式を取得する予定だったが、シャープの株価が急落したため、鴻海側が見直しを要求。これだけ株価が下がっては、シャープ側も応じざるを得ず、株式譲渡金額を引き下げる方向で鴻海と協議するとみられる。 3月の契約では、鴻海グループが來年3月までに、計約669億円を出資する予定だったが、鴻海から得られる資金が大きく減れば、銀行借り入れなど異なる方法での資金調達をせざるを得ない狀況だ。
perry0516 wrote:就算被騙,也要當個男子漢,遵守當初承諾,失望呀 手中持有鴻海股票的眾股民應該都'很開心'郭董可以搞到讓日本人低頭吧.昨天阿土伯還一開盤就掛漲停再加碼哩!投資者開心,放空者旁觀者失望!就是這兩樣情罷了~~~
fritz611026 wrote:手中持有鴻海股票的眾...(恕刪) 重點不在有沒持股而是郭董發布這種未獲得雙方承認的消息,並堅稱已經獲得對方承認是不對的甚至,可能涉及違法,破壞股市的遊戲規則要是上市公司都這樣玩那,股市豈不成為光明正大的詐欺場所?個人奉勸不要玩這種股票了不確定風險太大