【RG】RX-78GP01 ZEPHYRANTHES 鋼彈試作1号機【玉蘭】2013年7月発売予定2,625円(雜誌掃圖情報公開)

若是在SEED動畫到SEED-D動畫撥出前這一段時間
PG FREEDOM是有可能出
但SEED-D撥出
PG FREEDOM不太可能會出了
以那時的人氣
SF似乎比FREEDOM高那麼一點點..
既然出了PG SF..
再出PG FREEDOM有點太過雷同..
個人認為等PG沒東西出(幼女控等等..)
才有FREEDOM出的機會
(個人愚見..)
歐仔999 wrote:
若是在SEED動畫到SEED-D動畫撥出前這一段時間
PG FREEDOM是有可能出
但SEED-D撥出
PG FREEDOM不太可能會出了
以那時的人氣
SF似乎比FREEDOM高那麼一點點..
既然出了PG SF..
再出PG FREEDOM有點太過雷同..
個人認為等PG沒東西出(幼女控等等..)
才有FREEDOM出的機會
(個人愚見..)


但至少在SEED全集和SEED-D被脈衝掛掉前,自由人氣都是相當高的吧???

攻擊自由出場時間還比自由少

那時候不出一定是有什麼其它原因,攻擊自由也是拖了許久才出,

甚至還排在較晚的作品00後面咧

以內行眼光來看,自由跟攻擊自由外型差蠻大的,一個內斂一個極度耍帥
日本現象研究院 wrote:
但至少在SEED全集...(恕刪)

研究大!!
只能說FREEDOM真的太帥了(誰說是耍帥機)
個人對SF是完全免疫...
身邊很多人都覺得SF跟FREEDOM長的差不多
就像馬克兔跟初剛
---------------------------------
不過這次RG FREEDOM要看實品
胃口被MG養大了
線條看起來似乎不太修長

近期更新:

RG 自由鋼彈

RGに舞い降りし“自由”の名を冠した剣 フリーダムガンダムついに登場!

『機動戦士ガンダムSEED』より、主役機フリーダムガンダムがRGとなって登場。実機考証に基づいた翼形状の再現、新規フレームによる可動など、徹底したリアル感を追求しています。

RGフリーダムガンダムは9枚のランナーで構成。圧倒的な組立てやすさを誇るアドヴァンスドMSジョイントによる内部フレーム、実機を考慮した細かな装甲分割など、RGならではの“ガンプラ”となっています。

MA-M20 ルプス・ビームライフル
フリーダムガンダム専用の中距離用射撃兵器。シールドへの装着やストックの追加などが可能。
ラケルタ・ビームサーベル
ビームサーベルはクリアパーツで“ビーム”部分を再現。2基を連結させるギミックのほか、腰への装着も可能。
ハイマットモード
ウイングは展開ギミックを搭載し、その形状は実機考証を重ねたこだわりの設計。翼を展開した高機動空戦形態である“ハイマッハモード”を再現できます。
ラミネートアンチビームシールド
腕部にマウント可能。装着基部は上下にスライド可能なので、マウントポジションの自由度が高く、裏面にはエナジーカートリッジなど詳細なディテールが豊富。
フルバーストモード
腰部の両サイドに搭載されたクスフィアス・レールガンと共に、翼にジョイントされたバラエーナ・プラズマ収束ビーム砲を展開可能。

【付属品】
ラケルタ・ビームサーベル×2、ラミネートアンチビームシールド、ルプス・ビームライフル、表情ある手首(左)、ライフル持ち手首(右)

【商品内容】
成型品×9(アドバンスドMSジョイント込み)、リアリスティックデカール、組立説明書

■発売:2011年11月 ■対象年齢:15歳以上

■サイズ:パッケージ:190(幅)×310(高)×80(奥)mm

(C)創通・サンライズ







近期更新:

RG 自由鋼彈

11月発売の「RG フリーダムガンダム」は、最新のテストショットの写真(見開き2ページ)が初公開されました。
フェイスと胸部装甲のディテールがまだ仕上げ中だそうですが、全体的には、製品版に近そうに見えました。
体形はそれほど細くて感じではなく、割とスタンダードな感じでしたね。真正面からの写真をみると頭部はSEED系にしてはやや大きめかなと(写真映りかもしれませんが)。
写真で見た感じでは、白い装甲の白と薄いグレーの2色の色分けなどは、ほとんど目立たない感じです。モールドはかなりゴテゴテした感じになっています。
翼については、RG独自解釈の新機構が採用されているそうですが、詳細は次号とのことです。




日本現象研究院 wrote:
RG 自由鋼彈

11月発売の「RG フリーダムガンダム」は、最新のテストショットの写真(見開き2ページ)が初公開されました。
フェイスと胸部装甲のディテールがまだ仕上げ中だそうですが、全体的には、製品版に近そうに見えました。
体形はそれほど細くて感じではなく、割とスタンダードな感じでしたね。真正面からの写真をみると頭部はSEED系にしてはやや大きめかなと(写真映りかもしれませんが)。
写真で見た感じでは、白い装甲の白と薄いグレーの2色の色分けなどは、ほとんど目立たない感じです。モールドはかなりゴテゴテした感じになっています。
翼については、RG独自解釈の新機構が採用されているそうですが、詳細は次号とのことです。


這次的貼紙好像有3張~
前陣子素組了RG 攻擊,貼的我手快斷了~
這個自由的貼紙讓我怕怕的哩~

ugasd_ian wrote:
這次的貼紙好像有3張...(恕刪)

像那種貼紙我都是略過的

ugasd_ian wrote:
這次的貼紙好像有3張...(恕刪)


量是比想像中還多了一些 的確花了點時間

lgidek wrote:
像那種貼紙我都是略過...(恕刪)


我也好想 但是 笨呆不肯出水貼的狀況下 為了細節質感只好妥協...攻擊到現在水貼都沒消息 嚴重懷疑自由會不會也就這樣...不出了...>"<

藤原小強 wrote:
量是比想像中還多了一...(恕刪)

我沒貼是因為懶
水貼我以前貼過不是很好貼就不貼了
免得貼爛還要清掉麻煩
RG系列墨線上一上就很帥了啦!!

貼水貼以1/144來說太過痛苦...

除非時間真的很多再去磨練眼力跟技術吧~

但記得要去掛眼科
文章分享
評分
評分
複製連結
請輸入您要前往的頁數(1 ~ 48)

今日熱門文章 網友點擊推薦!