GRD IV 即將在2/27進行第一次的更新,
增加了拍攝版權的設定,ADJ. & FN的小更動,合成模式的調整設定等 ~
希望能更好用 ^^
看起來同時也有更新GRD3的FW!!
算是有良心的公司!! XD
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120223_514044.html
リコーは23日、コンパクトデジタルカメラ「GR DIGITAL IV」の機能拡張ファームウェア第1弾を27日にリリースすると発表した。機能拡張の内容も予告している。
更新内容は次の通り。
著作権情報入力機能追加
AE高速化
ADJ.レバー、Fnボタンへの「スナップ時フォーカス距離」登録機能追加
インターバル合成機能の撮影情報表示機能追加
インターバル合成モード時、黒浮き補正機能追加
著作権情報入力機能追加は、撮影画像のExifに46文字までの半角英数を記録するもの。再生画面の詳細情報表示で確認できるという。
ADJ.レバー、Fnボタンへの「スナップ時フォーカス距離」登録機能追加は、フルプレススナップのフォーカス距離をメニュー画面に入らず設定できるようになるという機能。
インターバル合成機能の撮影情報表示機能追加は、同モードでの撮影開始から終了までの時間と合成画像枚数を、再生画面の詳細情報表示で確認できるようになる機能。
インターバル合成モード時の黒浮き補正機能追加は、撮影設定メニューに「黒浮き補正」(デフォルトはON)が加わり、高感度ノイズを低減するという。
同社はこれまでの製品においても機能拡張ファームウェアを発売後にリリースしており、前モデルのGR DIGITAL IIIでは第5弾まで提供されている。




























































































